税理士ドットコム - [確定申告]開業日を変更する場合の税務署文書収受の受付印について - 開業届を出しなおすことは可能でしょうが、収受印...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業日を変更する場合の税務署文書収受の受付印について

開業日を変更する場合の税務署文書収受の受付印について

個人事業主として、音楽の仕事をしている者です。

開業届の開業日を早めに設定していて、実際に事業収入が始まった1年後に変更(平成31年1月から令和2年1月)したいのですが、変更は可能でしょうか?

また、可能な場合、税務署から頂いた文書収受の受付印の日付も変わりますでしょうか?

ご回答の程、よろしくお願いします。

税理士の回答

開業届を出しなおすことは可能でしょうが、収受印はあくまでも提出した日付になります。

本投稿は、2021年02月07日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届の収受印の日付

    2020年4月15日に開業届を管轄税務署に普通郵便で送りました。この時、よく知らなくて開業届の原本1通のみを出し、控え用のコピーと返信用封筒を同封することを忘れ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月14日 投稿
  • 収受日付印

    先日法人の確定申告をしました。紙で直に税務署に提出。 特に控えなどいただかなく、聞いてもそういうものはないとのこと。これは普通ですか? 持続化給付金の申...
    税理士回答数:  1
    2020年07月01日 投稿
  • 【至急】確定申告の控えに収受日付印をもらい忘れました

    漫画家をしている個人事業主です。 先程過去5年分の確定申告、還付申告を提出してきました。還付が3年、納税が2年分でした。 しかし、その際に控えを持って行か...
    税理士回答数:  3
    2019年04月11日 投稿
  • 確定申告書類控えに収受印もらわなかった

    お世話になります。 平成30年の確定申告でFXの損失繰り越しをしましたが、提出の際に控えの書類を持って行かなかったので税務署の収受印をもらいませんでした。31...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿
  • 税務署からの収受印について

    宜しくお願い致します。フリーランスの「報酬」でギャラを受け白色申告してる者です。今回の「持続化給付金」に申請に必要な「確定申告書B・控え」に収受印が必要とありま...
    税理士回答数:  3
    2020年05月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,671
直近30日 相談数
755
直近30日 税理士回答数
1,563