youtubeとアルバイトで収入を得ています。確定申告について
昨年、アルバイトとyoutubeの両方で収入を得て、確定申告をすることになりました。
確定申告で申告する収入はアルバイトとyoutubeで得た金額の合計だと思うのですが、両方とも収入を証明する書類がありません。アルバイトは月3万程度しか稼いでいなかったので、源泉徴収票ももらっていませんし、給与明細は捨ててしまいました。この場合、証明する書類が無くても自分で通帳を見て勝手に計算して申告しても良いのでしょうか?
税理士の回答

給与所得(アルバイト)については、通帳に振込まれた金額から所得税が控除されていなければ、その金額の合計を申告することになります。なお、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。48万円を超えれば、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(YouTube)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
回答ありがとうごさいます。
合計金額は48万円を超えているのですが、アルバイトの収入は55万円以下なので、1の給与所得金額は0になります。この場合、youtubeの収入のみを確定申告すれば良いのですか?

確定申告は、給与所得金額が0でも給与所得と雑所得を合わせて申告します。
本投稿は、2021年02月12日 17時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。