公務員の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 公務員の確定申告について

公務員の確定申告について

当方公務員です。
昨年FXで年間20万以上の雑所得を、競馬で50万以上の一時所得を得ました。
この場合確定申告が必要ですが、初めてのことでよく分かっておりません。

この場合、当方の職場に給与所得以外で収益を得たということを知られずに済む方法はありますでしょうか。

ご回答お待ちしております。

税理士の回答

こんにちは。確定申告書を記載する際に、第二表の一番下の欄に、「住民税に関する事項」という記載欄があります。この欄に「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」という欄があり、通常だとご質問者の場合は給料から住民税が徴収されていると思いますが、給与以外の雑所得や一時所得に係る住民税を「自分で納付」という欄に〇を記載して申告すれば、給与以外の住民税に関しては普通徴収といって、納付書がご自宅に郵送されてご自身で納付することができます。この方法をご利用くださればよろしいのではと思います。

本投稿は、2021年02月14日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員のFX~初めての確定申告について

    公務員です。今年からFXを始め、確定申告をしなければなりません。 利益としては大体100万円程度、海外のFX口座を利用しています。 「自動売買システム代や、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • 公務員の雑所得の確定申告について

    当方公務員です。本年、雑所得が20万を超えます。確定申告を行う準備をしています。申請はしていません。住民税を自分で収めることで現状を維持できるのでしょうか。申告...
    税理士回答数:  2
    2020年06月11日 投稿
  • 初めての確定申告が済んでいません

    平成27年度の確定申告がまだ済んでいません。 自分でやろうと考えていましたが、このような状況なので税理士の方のご助言を頂き申告を済ませたいと考えています。
    税理士回答数:  1
    2016年12月04日 投稿
  • 地方公務員、雑所得fx、損申請

    地方公務員です。2019年1月〜2019年12月までFXで100万の損が出ました。職場の確定申告は終了しましたが、上記とは別に個人インターネット等で確定申告をす...
    税理士回答数:  1
    2020年02月02日 投稿
  • 公務員がFXなどで不労所得を得ている場合についての質問です

    公務員として仕事をしています。 今年FXを始めて、少額ではありますが他に収入を得ている状態です。 自分でも調べたところ、年間20万以下なら確定申告が要らない...
    税理士回答数:  4
    2020年10月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262