公務員の確定申告について
当方公務員です。
昨年FXで年間20万以上の雑所得を、競馬で50万以上の一時所得を得ました。
この場合確定申告が必要ですが、初めてのことでよく分かっておりません。
この場合、当方の職場に給与所得以外で収益を得たということを知られずに済む方法はありますでしょうか。
ご回答お待ちしております。
税理士の回答

曽田敏彦
こんにちは。確定申告書を記載する際に、第二表の一番下の欄に、「住民税に関する事項」という記載欄があります。この欄に「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」という欄があり、通常だとご質問者の場合は給料から住民税が徴収されていると思いますが、給与以外の雑所得や一時所得に係る住民税を「自分で納付」という欄に〇を記載して申告すれば、給与以外の住民税に関しては普通徴収といって、納付書がご自宅に郵送されてご自身で納付することができます。この方法をご利用くださればよろしいのではと思います。
迅速なご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年02月14日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。