税理士ドットコム - [確定申告]12月末退職した会社の源泉徴収票の源泉徴収税額が0円と表示されている - 源泉徴収票を発行した会社に確認されるのがよろし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 12月末退職した会社の源泉徴収票の源泉徴収税額が0円と表示されている

12月末退職した会社の源泉徴収票の源泉徴収税額が0円と表示されている

2020年12月末日付で前職を退職し、別の会社へ転職しました。
年末調整をしていなかったため、送られてきた源泉徴収票をもとに確定申告を行おうとしたところ源泉徴収税額が0円と表記されています。
「支払い金額」と「社会保険料等の金額」のみが記載されている状況です。
2020年の給与では所得税が毎月数万円づつ引かれていたので、源泉徴収税額は10万以上はあると思うのですが、0円との記載は問題ないのでしょうか。
その源泉徴収票をもとにe-taxで確定申告の入力を進めてみたところ、納税額が数十万円となりました。
2019年より年収が上がったことによる追加納税があるにしても金額が割高すぎており、2020年の源泉徴収で支払っている税金が考慮されていないのではと懸念しております。
この場合、どのように対処すればよいでしょうか。

税理士の回答

ありがとうございます。ちゃんと源泉徴収されおり、単に前職のミスのようでした。

ベストアンサーありがとうございます。
人間がすることですから、ミスが起きてしまったということですね。

本投稿は、2021年02月14日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226