税理士ドットコム - [確定申告]短期の副業として風俗で働いていました - 節税と会社にバレたくないを両立させるとすればお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 短期の副業として風俗で働いていました

短期の副業として風俗で働いていました

現在一般企業に会社員として勤めていますが、昨年9月〜本年1月まで副業として風俗の仕事を掛け持ちしていました。

節税を考えるなら青色申告をすべきかと思いますが、青色申告の開始や取りやめは簡単にできるのでしょうか?
9〜12月分は今年確定申告、1月分は来年確定申告をしてその時点で廃業申請を出す流れになりますか?(開業申請もまだ行えていません…)

また、住民税を自分で納付にチェック付ければ今勤めている会社にバレることはないのでしょうか?

質問複数で申し訳ありませんがそろそろ取り掛からないと行けないと思うので、何卒よろしくお願いします。

税理士の回答

節税と会社にバレたくないを両立させるとすればお考えの流れになると思います。青色申告は帳簿の作成・保管義務があります。会社にバレたくないことだけを考えれば雑所得でいいと思います。雑所得は青色申告の開始や取りやめ、廃業申請を出す必要はありません。

本投稿は、2021年02月16日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261