キャバクラ ニート 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. キャバクラ ニート 確定申告

キャバクラ ニート 確定申告

2020年1月から9月までキャバクラで働いていました。
辞めてから違うお店で2ヶ月程働いたのですが社長が飛んでしまい給料は貰えていません。
その後は仕事をしていないです。
1〜9月分の確定申告をしたいのですが白色か青色かどちらでやった方がいいのでしょうか。

税理士の回答

青色申告は承認申請書を期限(去年3月15日)までに所轄税務署に提出しなければできませんので、令和2年分は白色申告をすることになります。

本投稿は、2021年02月19日 04時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • キャバクラ派遣での確定申告

    キャバクラの派遣勤務での確定申告について教えてください。 26歳、実家暮らしです。(親の扶養からは外れています) ずっとキャバクラ勤務をしていて、去年の...
    税理士回答数:  1
    2015年09月11日 投稿
  • キャバクラでの副業の確定申告

    確定申告についてです。 私は昼間は副業禁止の会社で正社員として働いています。入社は2017年の4月からでまだ働き出して1年未満です。 しかしやは...
    税理士回答数:  2
    2018年02月09日 投稿
  • キャバクラ副業の確定申告について

    昼は正社員として働くOLですが、金銭的な事情によりキャバクラで副業しようと考えています。 住民税の納付方法を普通徴収にすれば良いとのことですが、6月頃お昼の会...
    税理士回答数:  1
    2017年10月08日 投稿
  • キャバクラの確定申告について…

    キャバクラで働きたいと思っている学生です。(親の扶養内にいます。) 某質問サイトでキャバクラでは源泉徴収を行われていれば確定申告をしなくてもいい、と小耳に...
    税理士回答数:  1
    2017年07月26日 投稿
  • キャバクラの確定申告について

    こんにちは。 現在大学3年生で、普通のアルバイトとキャバクラのバイトを掛け持ちしていました。 この度キャバクラを辞めることになったので、受け取ったお給料...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,204
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,232