税理士ドットコム - [確定申告]自営業をしている実家での事業について - 実家の自営業とあなたの個人事業に共通する経費が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自営業をしている実家での事業について

自営業をしている実家での事業について

現在デザイン関連でフリーランスをやっています。
最近実家に戻り、青色申告2年目、開業届けも出しており納税地も変更済みです。
実家の駐車場スペースに製造場をつくり、ネット販売のための製造業を始めたいのですが問題になる点はありますでしょうか?
実家は自営業をしており、親名義の持ち家。
親の会社は個人の持ち物を借りているという状態。
製造業は親の事業とは関係なく、私個人の事業として分ける予定です。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

実家の自営業とあなたの個人事業に共通する経費が重複しないよう、合理的に按分する必要があります。

本投稿は、2021年02月22日 15時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自営業の廃業届けのタイミングと確定申告について

    お世話になります。 自営業にてアフィリエイトを行っておりましたが、10月より会社員として働くことになりました。 そこで、いくつか不明な点があります。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年09月19日 投稿
  • 自営業 青色申告

    中古車の売買や鈑金塗装を個人事業主として営んでおります。昨年、事業用として中古車を購入したのですが、減価償却で、計上できますか?ちなみに30万以下なので少額減価...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 自営業の妻の副業の申告について

    主人が個人事業主で自営業をしております。妻の私は、経理を任されておりますが、給料をもらっておらず、別でパート収入年間60万くらいあります。去年分の確定申告時は、...
    税理士回答数:  2
    2020年06月06日 投稿
  • 自営業手伝いの確定申告

    現在、実家で仕事の手伝いをしています。朝9時から15時まで働いているのですが、給与は固定で6万程を祖父のポケットマネーからもらっています。なので、今まで申告など...
    税理士回答数:  1
    2019年12月05日 投稿
  • 自営業の領収書

    3月初めに、IT関連の自営業を開業したものです。 個人名で契約していた、通信費(携帯、ネット)や開発者ライセンス費等の領収書(屋号無し)は経費にできますか? ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225