同居特別障害者控除対象者について
母が昨年、特別障害者に認定されたので父の確定申告する際に
同居特別障害者控除を申請しようと思っておりました。
しかし国税庁のHPの 同居特別障害 欄で
「老人ホームなどへ入所している場合は、同居を常にしているとはいえません」と記載されています。
これは昨年、1度でも施設を利用した場合も上記に含まれるのでしょうか?
それとも現在(例えば12/31)の状態を指しているのでしょうか?
ちなみに
母は昨年3月~6月まで老健入所。
その期間以外は自宅に戻り、配偶者(夫)と同居で生計を共に生活しております。
どうかご伝授宜しくお願い致します。
税理士の回答

境内生
老健施設に入ったのは一時的なもので同居で問題ないかと考えます
2日悩んでいた事だったので助かりました。これで提出出来そうです。
お忙しい中、ご返答ありがとうございました!
本投稿は、2021年02月25日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。