住民税 所得税 メルカリ 転売についてです。
私はアルバイトをしていなく、生活保護を受けている高校生です。私は2月にメルカリというアプリを使用し、トレーディングカードのboxを 転売をしました。利益は5万円ほどでした。また所得税 住民税がかかると聞きました。私のような場合は所得税 48万円以上でなければ確定申告はしなくても大丈夫ということでいいんでしょうか?また住民税についてです。生活保護を受けている人は住民税は取らないと聞いていました。ですが、他のサイトを見ると1円でも稼いだ場合住民税は支払いしないとダメと書かれていて不安になりました。転売目的かつ生活保護を受けている人は結局払うのでしょうか?
税理士の回答

転売による所得でも、所得金額(収入金額-取得価額-経費)が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。また、所得金額が45万円以下であれば、住民税申告も不要になります。なお、住民税については、生活保護を受けている人、未成年で合計所得金額が125万円以下の人は住民税は非課税になります。
返信ありがとうございます。もうひとつ聞きたいことがあります。メルカリで今売上額が32万円ほど利益が5万円ほどです。この後売上額が50万円ほどあがってしまったら、税務署から手紙が来ることがありますか?

所得金額(売上-経費)が48万円を超えれば、確定申告が必要になります。メルカリからの情報は税務署も把握していると考えなければならないと思います。
本投稿は、2021年02月27日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。