確定申告とつみたてNISAについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告とつみたてNISAについて

確定申告とつみたてNISAについて

こんにちは。
お世話になります。

今年から配偶者特別控除95万円内で個人事業主をしています(夫の所得は900万以下です)。
現在は主婦で雑所得として確定申告します。

来年の確定申告のために勉強も始めたのですが気になることがあり質問します。

去年の11月頃からつみたてNISAを始めたのですが、
今年分のつみたてNISAの積立額や利益などは確定申告に記載するのでしょうか。
また、記載する場所はどこになるかも教えていただきたいです。

ご回答よろしくおねがいします。

税理士の回答

本投稿は、2021年02月28日 07時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ジュニアnisaとつみたてnisa

    子供名義のジュニアnisaと親の私名義のつみたてnisaは別の銀行で運用していても問題ないでしょうか? 現在、ジュニアnisaは銀行、つみたてnisaは証...
    税理士回答数:  1
    2020年10月13日 投稿
  • NISA 申告について

    個人事業主です。 今年NISAを始めてみようと 専従者の妻と 積立NISAとNISAを登録しました。 この場合 もし10万円自分が投資した場合 ...
    税理士回答数:  4
    2019年11月04日 投稿
  • 2021年確定申告の時期について

    2021年2月16日から3月15日まで確定申告期間だと思いますが、 その前に申告することはできますか。 申告の種類は青色申告、消費税申告、所得税の3種類です...
    税理士回答数:  1
    2020年11月15日 投稿
  • 配偶者特別控除申告書記載について

    お世話になります。年末調整の配偶者特別控除申告について教えてください。 本年途中で不動産売却による収入が妻にありました。当然配偶者控除から外れる額なのですが、...
    税理士回答数:  1
    2020年11月15日 投稿
  • 措置法35条の2(1,000万円の特別控除)申告書記載方法及び適用にあたって

    平成21年に取得した土地の譲渡に関する1,000万円特別控除に関し質問がございます。質問にあたっての前提は以下の通りです。 1. 平成21年に居住用財産で...
    税理士回答数:  2
    2019年11月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226