税理士ドットコム - [確定申告]明細が分からない内装費の減価償却 - 請求書に明細の記載がない場合、見積書に添付して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 明細が分からない内装費の減価償却

明細が分からない内装費の減価償却

確定申告についてご相談です。

昨年美容サロン開業にあたり、テナントを借りて内装工事(造作)をし¥1,100,000支払いました。トイレ、水回り、電気、エアコン取り付け、クロス、床等の工事です。
請求書に明細はなく総額の表記でした。
この場合の計算と申告はどうなりますか?

税理士の回答

 請求書に明細の記載がない場合、見積書に添付してある明細を参考にしながら、各工事への請求金額の按分を行っていくことになります。

本投稿は、2021年03月09日 16時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 内装工事の減価償却費について

    所有するマンションの一室を賃貸用に内装工事を行う予定です。 見積書を頂きましたがその項目の以下の費用は減価償却に該当するでしょうか? 1.解体工事費 2....
    税理士回答数:  6
    2018年05月15日 投稿
  • 内装工事費用の仕訳について

    事業用店舗の内装工事費用の仕訳について教えてください。 店舗用の不動産を購入し、スケルトンの状態からトイレユニット、シャワーユニット、流し台、給湯器を設置...
    税理士回答数:  2
    2017年02月14日 投稿
  • 内装工事仕訳について

    築45年の店舗を賃貸契約し、総額170万ぐらいで内装工事をしました。 仕訳方法が分からず困っております。 内訳 ・仮設工事(養生費や片付け清掃費など) ...
    税理士回答数:  1
    2018年10月11日 投稿
  • 内装工事の仕訳について

    青色申告の者です。固定資産の申告に関してお伺いしたいのですが、築34年の賃貸物件で、店舗の内装工事をお願いしました。 一覧が 仮設工事     ¥219...
    税理士回答数:  1
    2020年12月11日 投稿
  • 内装工事の仕訳けの仕方について

    ダンススタジオをオープンしました。 青色申告の個人事業主です。 オープンの為、内装工事を入れました。 内容は壁一面を鏡張りにし、床は張替えではなく床の...
    税理士回答数:  1
    2017年12月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,238