住宅ローン控除の際の土地建物の価格
昨年の2月に自宅を購入しました。確定申告で、住宅ローン控除を受けたいと思っています。売買契約書を見たところ、土地建物の価格が一括で記載されています。この場合は、登記簿にある土地建物の価格を按分して、計算する方法で良いのでしょうか?土地、建物と別々に金額を記載しなければならず、どのような計算方法で、金額を出したら良いか、教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。
税理士の回答

消費税額×110/10を建物価格として残りを土地価格とします。
本投稿は、2021年03月10日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。