税理士ドットコム - [確定申告]副業を内緒で行うことは可能なのか - 副業の所得が給与所得の場合、確定申告の時に副業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業を内緒で行うことは可能なのか

副業を内緒で行うことは可能なのか

給料が低い為、副業をしようと思います。
土日休みなので、土日に日雇いのアルバイトをしようと思ったのですが、
住民税が上がって副業がばれるとの事で、躊躇しております。

そこで質問なんですが、
生命保険、医療費、ふるさと納税やidecoといった控除があると思うのですが、
人によって住民税の額は、大きく違う気がします。
なぜ、住民税の増加は、副業がばれるのでしょうか。
会社へ副業の会社名が載るのでしょうか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

副業の所得が給与所得の場合、確定申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できないため、本業の会社の方と合わせて特別徴収になります。そのため住民税の金額から副業の情報が漏れる可能性があります。特別徴収義務者へ送付される住民税の納税通知書は住民税の金額だけになると思います。本業の給与所得に対する住民税よりも金額が大きくなればバレる可能性は高いと思います。金額が小さければ可能性は低いと思います。医療費控除などにより副業の住民税の増加がなければ分からないと思います。

本投稿は、2021年03月14日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264