給料未払いの場合の収入申告。社宅は収入?
海外の企業に所属し、日本で勤務しています。日本に法人登録はなく、経費と給料は海外から毎月送金されています。会社の業績悪化にともない、ここ数か月給料が止まり、経費も自前で払っています。
確定申告は実収入でなく契約した額で申告するべきという方がいるのですが本当でしょうか?
実際に受け取った額での申告ではだめでしょうか?
また自前で払った経費は今年度分の収入から差し引くことは可能でしょうか?
最後に、住居の家賃と所得税も会社で払っていましたが、これは私の収入に値しますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。住居の家賃支給は収入となります。
また、未払であっても収入(課税対象)となります。ただし、会社側が、経費計上(給料)していなければ、ご本人様の収入とはなりません。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
本投稿は、2015年02月26日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。