国内取引所で購入した仮想通貨を海外取引所に送金しそこで別の仮想通貨に交換した場合の利益に関して
以下のケースにおける確定申告の方法を調べています。
①国内取引所AでXEMを400万円分購入(10万XEM購入)
②購入した10万XEMを海外取引所Bへ全額送金
③B取引所で10万XEMをBTCへ全額交換
■確認したいこと(2つあります)
(1) この場合、③の時点でXEMを円(JPY)ではなくBTCへ変換していますが、
一度XEMを全て売却したものとし、その時点の円換算額が課税の対象となるのでしょうか?
(2) 上記(1)が正しい場合、その際のXEM/JPYのレートは取引所や情報サイトに掲載のレートを用いて確定申告して良いのでしょうか?
分からない事が多く素人質問となり大変恐縮ではございますが何卒よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
保有する仮想通貨Aを他の仮想通貨Bと交換した場合、仮想通貨Aで仮想通貨Bを購入したことになりますので、仮想通貨Aの譲渡に係る所得金額を計算する必要があります。
取引所や仮想通貨交換業者が公表するレートで問題ないかと思われます。
本投稿は、2021年04月21日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。