税理士ドットコム - [確定申告]ポイントせどりの消費税について - > この時、消費税は売上に対して仕入れの方が10万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ポイントせどりの消費税について

ポイントせどりの消費税について

楽天ポイントなどで利益を出すポイントせどりの際の消費税について取り扱いについてご教授ください。

以下の状態と仮定します。
(分かりやすくするため、金額は大きく記載しております)
・課税事業者
・当年の売り上げ 税込1540万(税140万)
・当年の仕入れ  税込1650万(税150万)
・当年のその他経費(除く仕入)200万  
・当年のポイント獲得  500万ポイント
・カード未払い金の支払いにポイント充当 70万ポイント
・ポイントを自己消費(日用品等)    430万ポイント  

上記の場合、他の相談者へのご回答を拝見すると、、
売上:1540万
経費:1850万(仕入れ+その他経費)
雑収入:70万(カード未払い金の支払いにポイント充当)
とすれば良いように理解をしました。

この時、消費税は売上に対して仕入れの方が10万多く支払っていることになりますが、10万円分還付されるのでしょうか?

税理士の回答

この時、消費税は売上に対して仕入れの方が10万多く支払っていることになりますが、10万円分還付されるのでしょうか?


そのようになると考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm

本投稿は、2021年05月31日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    楽天ポイントせどりの確定申告についてお聞きしたいことがございます。 現在サラリーマンとして働いていて、副業として楽天ポイントせどりを行っています。 せど...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 楽天ポイントせどり 確定申告

    会社員で開業届を出さずに副業として楽天ポイントせどりというせどりを行い、現金収支は赤字になるがポイントで得を獲る副業を行いました。 そこで今回初めての確定申告...
    税理士回答数:  3
    2021年01月08日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として現在アフィリエイトで収益を得ています。 また、2019年より青色申告をしています。 副業の事業とは別に、2020年から楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿
  • 楽天ポイントせどり ポイントについて

    副業で楽天ポイントせどりをしています。 例えば楽天ポイントがせどりによる獲得で数十万ポイントあります。 そのポイント全て私用で使用した場合は帳簿する必要...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として楽天ポイントせどりを行っております。 (開業届未提出、白色申告) ポイントがどこまで課税対象となるか分からず困っております。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230