確定申告が必要ないのにしたらどうなりますか?
ゲーム機の転売をたまにやっており、
年間の利益は10万ほどです。
この場合確定申告は必要ないとおもいますが、
一応したらどうなりますか?
税理士の回答

相談者様が給与所得者(年末調整をする人)であれば、副業の所得が20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。本来であれば、住民税の申告・納税だけでよいことになります。しかし、確定申告をすると、本来であれば納付しなくて良い所得税も払うことになります。

中田裕二
他に所得がなく、基礎控除額48万円以下だから確定申告が必要ないということでしょうか。(それともいわゆる20万円ルールで申告不要ということでしょうか。)
納税額のない申告であれば、なんら変わりはありません。
ただし、申告をすることにより、今後もしも、申告すべき収入があった場合には修正申告をすることになり、加算税が課されれば過少申告加算税で済み負担が軽減されます。(無申告の場合は無申告加算税が課されます。)
皆様ご回答ありがとうございます。
障害者年金を貰っていますので住民税は免除されてます。
無申告加算税とやらがきても困るので納付しなくてもいい所得税を払ってでも今年は確定申告してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年06月01日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。