税理士ドットコム - 本業は業務委託で、ハンドメイドで開業しました。青色と白色確定申告を2種提出することは可能ですか? - 少し考え違いをされておられるようですが、青色申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 本業は業務委託で、ハンドメイドで開業しました。青色と白色確定申告を2種提出することは可能ですか?

本業は業務委託で、ハンドメイドで開業しました。青色と白色確定申告を2種提出することは可能ですか?

【現状】
本業は業務委託のデザイナーです。収入は月20万円強ほどで、昨年分まで白色申告です。
昨年分の申告の際に、副業(ハンドメイド)で開業届を提出(青色申告の手続きも完了)しましたが、まだ売上はありません。開業してよかったのかも正直分かりません。
【質問】
①本業といってもフリー(業務委託)ですが、月収が20万円ほどあるので青色申告にするべきでしょうか?(その際は副業と一緒の会社にすべきですか?)
②開業した副業のは売上が立つまで0円で青色申告をすれば良いのですか?
③一人で2種の申告をしても良いのか、それとも副業の青色申告に統一しなければいけないのかわかりません。
④開業した副業は、今後、銀行口座やクレジットカードも作成するつもりです。自宅作業なため、家賃や光熱費、通信費など家事按分が発生します。これらの費用は会社の口座から支払うべきですか?それとも個人口座から支払い、家事按分を経理上に計上すれば良いのでしょうか?
回答お願いいたします。

税理士の回答

少し考え違いをされておられるようですが、青色申告とはひとりの個人に対して適用されるものであって、業務委託は白色、副業は青色ということはあり得ません。
➀上記の通り、青色申告承認申請書を提出しているのであれば青色申告です。
②上記の通り、業務委託が青色申告になります。
③上記の通り、一人の個人が提出できる所得税の確定申告書は一つです。
➃個人に会社という概念はありません。事業専用の口座を作った方が管理や記帳はやり易くなりますが、現在の口座を使用しても問題ありません。
経費は事業供用分を計上すればよいです。

ご回答ありがとうございます。
①ということは、副業も業務委託もまとめて青色申告すれば良いんですね?

②副業(ハンドメイド)が売上がゼロなら、業務委託の収支だけを計上する。副業の売り上げが立ち始めたら業務委託と共に計上する。ということですか?

③ネットで20万円以下の売上は青色申告しなくて良いという記事を見ました。
副業(ハンドメイド)の方は20万円以上の売り上げが上がるまで、申告しなくていいということですか?それとも、業務委託の収入と合わせて20万円以上なら数千円でも計上するということでしょうか?

④屋号はを取得しましたが、個人名の口座を使用し続けていいんですか?
作業に必要なソフト(サブスク)はクレジットでしか支払えませんが、それも個人名義のクレカです。それらも科目等をきちんと明記すれば、個人用からでの支出でも構わないんですね?

①はい、その通りです。
②はい、その通りです。
③それは本職がサラリーマンなど給与所得者の申告不要制度のことです。本職が給与所得でなければ全ての所得を申告します。
④屋号に法的な人格はありませんので、個人名の口座やクレジットカードを使用しても何ら問題ありません。

本投稿は、2021年06月06日 22時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリーのデザイナーは確定申告・開業届が必要?

    はじめまして。税金(住民税 所得税 配偶者控除など)にはズブの素人です。 私の彼女は現在、派遣のグラフィックデザイナーとして働いています。 結婚を考えており...
    税理士回答数:  2
    2018年05月25日 投稿
  • 開業届 ハンドメイド

    ●会社員で副業としてハンドメイド販売を考えてますが、その際開業届は必要ですか?開業届を出さないことによるペナルティはありますか ●開業届を申請した場合、青色申...
    税理士回答数:  2
    2021年01月04日 投稿
  • 確定申告 ハンドメイド

    会社員での収入がある傍ら、趣味の範囲でフリマアプリでハンドメイド商品の販売をしています。 こちらのハンドメイドは副業となりますが趣味の範囲ですので事業所得では...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿
  • サラリーマン副業(ハンドメイド)の青色申告可否について

    当方サラリーマンで年収650万円ほどです。 在宅勤務化の影響もあり、ハンドメイド(絵本)の副業を最近はじめて現在、 月5万円(月10件申込み)ほどの利益があ...
    税理士回答数:  3
    2021年02月15日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    この度、開業届を出してハンドメイド作家になろうと思っています。 ただ、旦那の扶養内で済ませたいのですが、所得がいくら以上で扶養からはずれてしまいますか?また所...
    税理士回答数:  1
    2020年06月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226