[確定申告]仮想通貨の課税に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仮想通貨の課税に関して

仮想通貨の課税に関して

現在サラリーマンとして、勤めています。
今年、仮想通貨で利確をして、益がでました。しかし、この仮想通貨は、数年前から、利益こそは出てなかったのですが、買い替えを行っていました。
その他にも、アルトコインをちょこちょこ動かしていて、額を終えないような状況です。
この場合の課税の計算はどのようにすればよろしいでしょうか?
添付する資料などは必要なのでしょうか?
確定申告が必要な事態が、今季で初ですので、よろしくお願いします。

税理士の回答

今年、仮想通貨で利確をして、益がでました。しかし、この仮想通貨は、数年前から、利益こそは出てなかったのですが、買い替えを行っていました。
その他にも、アルトコインをちょこちょこ動かしていて、額を終えないような状況です。
この場合の課税の計算はどのようにすればよろしいでしょうか?
添付する資料などは必要なのでしょうか?
確定申告が必要な事態が、今季で初ですので、よろしくお願いします。


期首の価格を求める。今年末の利益を求める。
期末の残を求める。・・・来年のため。
資料をもらってください。利益の。
計算ができないとの甘えは、税務署には通用しません。

仮想通貨で利確をして、益がでました。

確定して、益が出た。とあります。声益が、利益ではないでしょうか?

本投稿は、2021年06月16日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,436