税理士ドットコム - 水商売なのですが確定申告をしていません。確定申告をした方が良いのでしょうか? - 給与をもらっていたのか、事業所得なのか、源泉徴...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 水商売なのですが確定申告をしていません。確定申告をした方が良いのでしょうか?

水商売なのですが確定申告をしていません。確定申告をした方が良いのでしょうか?

水商売をしている者です。親の扶養に入っているのですが、働いていなかった年と年間40万越えていた年もあり、それがいつ頃だったかもあまり思い出せません。現在24歳、20の頃からしています。お店も何店舗か変わっていて、その際の明細書等も全てではないですが 残っています。
お店によって引かれる税金等も違ってきてると思うのですが、納めるべき税金を納めていないということで、今は自分の元に税務署からの連絡等はきていないのですが、水商売をやってから3、4年すると突然大きな金額の税金を払うよう指示が来ると聞いています。
役所に行けば何をどう払ってないのかきけるのでしょうか。
また、その場合なんと聞いたらいいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

給与をもらっていたのか、事業所得なのか、源泉徴収税額はいくらなのかなどにより申告の要否を判断することになります。
もしかしたら、源泉徴収されすぎているかもしれませんし、親の扶養から外れることで、親は扶養控除を受けられなくなり追加納税になるかもしれません。
現在、保存されている書類を基に、税務署あるいは税理士に相談することをおすすめします。

お返事ありがとうございます。
給料明細しかないのですが、それをもって税務署に向かいたいと思います。

本投稿は、2021年06月21日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 水商売の確定申告について

    水商売でホステスをする場合、確定申告が必要な雇用形態なのかどうかは、オーナーになんと質問すればいいですか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月21日 投稿
  • 学生の水商売、確定申告について

    2016年から水商売と飲食店でアルバイトをしています。 お恥ずかしい話ですが、確定申告について意識し始めたのは最近の事です。 飲食店では年末調整はしてきまし...
    税理士回答数:  2
    2021年02月16日 投稿
  • 確定申告 水商売

    今まで水商売をしており、確定申告をしていませんでした。 今年から会社の正社員としても働き始め、確定申告をしたいのですが、その際は会社の給料と水商売の給料をまと...
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿
  • 【至急】水商売 確定申告について

    昨年度、水商売一本で生計を立てていたので、確定申告や医療費控除について相談したいのですが、働いている店から言われた事でどうしたらいいのか悩んでいます。 給...
    税理士回答数:  1
    2018年02月05日 投稿
  • 水商売の確定申告と扶養について。

    来春から新卒で働くことが決まっている大学生です。 これからアルバイトとして水商売を始めようと思うのですが、親の扶養から外れてしまう事と税金について不安です...
    税理士回答数:  2
    2020年10月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447