[確定申告]1日でやめたバイトについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 1日でやめたバイトについて

1日でやめたバイトについて

私は現在大学2年生です。
今バイトを2つ行っています。1つは所得税が引かれているため、来年の2月に確定申告をしないといけないなと思っているのですが、そこで質問です。
私は一時期3つバイトをしていて1日でやめてしまった会社があります。給料日が過ぎたのに給料がもらえてないのでそもそも給料が入ったら制服代などでお金を引かれているかもしれないですが源泉徴収票が確定申告に必要なのか。
もし、このまま給料が振り込まれず源泉徴収票をもらえなかった場合確定申告ができないのか教えていただきたいです。

税理士の回答

私は現在大学2年生です。
今バイトを2つ行っています。1つは所得税が引かれているため、来年の2月に確定申告をしないといけないなと思っているのですが、そこで質問です。
私は一時期3つバイトをしていて1日でやめてしまった会社があります。給料日が過ぎたのに給料がもらえてないのでそもそも給料が入ったら制服代などでお金を引かれているかもしれないですが源泉徴収票が確定申告に必要なのか。
もし、このまま給料が振り込まれず源泉徴収票をもらえなかった場合確定申告ができないのか教えていただきたいです。


社会人になるための勉強のようです。
へこたれずに頑張ってください。
振込まれない給料について、源泉徴収票が出るのなら、それをもとに申告する。
出ないのなら・・・なかったことにする。

原則源泉徴収票は、確定申告に必要です。

確定申告には源泉徴収票は必要ですが、e-Taxでの申告(源泉徴収票の添付は必要ない)であれば支払金額や所得税がわかれば申告は可能だと思います。

本投稿は、2021年06月22日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228