メルカリの売上による確定申告について
初めまして、この度確定申告について質問させていただきます。
アルバイトで年間100万程度稼いでいるのですが、今年現在の時点でメルカリでの売上金が34万程度になりました。
出品物は全て自分で購入し、時が経って不要になったアニメのグッズになります。
また、現在扶養に入っております。
売上金は何度かアプリ内で商品の購入に使用したり、口座に振り込んだりと使っておりました。
この場合、確定申告は必要でしょうか?
また、確定申告した場合税金は何がかかるのか、一般的にどの程度の額を納めるのかについても教えていただきたいです。
お恥ずかしながら大学生の身で税金等のことについてほとんど知識がない状態です。
ご教授いただけますと幸いです。
税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要になります。ただし、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格(譲渡価額)が30万円を超える場合は課税対象となります。
初めまして、このような時間帯にも関わらずご回答いただきありがとうございます。
メルカリのサイトには「洋服や生活用品等の不要品を売却した収入は、所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。」とありますが、アニメのグッズも該当するということで大丈夫でしょうか。
また、基本的に売上が20万超えた場合は確定申告が必要と目にするのですが、たとえ34万だろうとアニメのグッズであれば確定申告等の心配はないということで合っておりますか?

1個30万円以下の物であれば、生活用動産と考えて良いと思います。確定申告は不要になります。
返信ありがとうございます。
承知致しました。
ちなみにバイト先の方で確定申告はしてもらっているのですが、メルカリで得た収入は確定申告はしなくても別途こちらの方で住民税の申告は必要になりますか?

生活用動産の売却は、所得税と同様に住民税の申告も不要になります。バイト先の年末調整だけで大丈夫です。
私の方で何かしなければならないというのは特にないんですね。
安心致しました…迅速なご対応ありがとうございます。
本投稿は、2021年08月01日 01時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。