税理士ドットコム - [確定申告]千葉県中小企業等事業継続支援金の給付対象となるかどうか - 千葉県は測りませんが、サラリーマンとしての収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 千葉県中小企業等事業継続支援金の給付対象となるかどうか

千葉県中小企業等事業継続支援金の給付対象となるかどうか

私はサラリーマンとして会社勤めをしながら、副業としてネット販売を行っております。令和2年に開業しましたので、今年初めて確定申告を行いました。
タイトルの支援金に該当するような売上の減少がありましたので、申請しようとしているところです。

給与所得については会社の年末調整で処理し、その後確定申告を行いました。「主たる収入」をどのようにして申告したか覚えておりませんが、確認する術はあるのでしょうか?申告書を確認してみましたがそのような記載はされていないように思えます。確認できないとしたら、私はこちらの給付対象にはならないのでしょうか?
忌憚のないご意見、アドバイスをお願いいたします。

税理士の回答

千葉県は測りませんが、サラリーマンとしての収入が主たるものも場合には、国なども、今回は、認めていないようです。
多分千葉県もそうではないでしょうか?
0120-179-155にお聞きしてください。

ありがとうございます。土日でも問い合わせできました。
主たる収入は、金額で判断されるようです。私の場合、事業収入より給与収入の方が大きいので、対象にはならないとのことでした。

本投稿は、2021年08月07日 12時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 千葉県中小企業再建支援金について

    ① 個人事業主について、千葉県中小企業再建支援金の要綱にある「売上高」とはどこまでの収入を指しているのでしょうか? 今年の売上の減少につき、要綱を読む限...
    税理士回答数:  1
    2020年09月24日 投稿
  • 回答を読んでみて

    まず、先生の言われるように申告書は提出しました。 自分の税金を払うつもりはあります。 ただ、今母と私の収入は主に年金なので約束の今年中に24万円を 完済し...
    税理士回答数:  1
    2016年09月03日 投稿
  • 千葉県 中小企業再建支援金について

    業務委託でフリーランスの美容師をやっております。 平成30年6月より個人事業主でありますが、が、昨年の8月から新事業でフリーランスになりました。 中小企業再...
    税理士回答数:  8
    2020年07月25日 投稿
  • 一時支援金の確認機関について

    確認機関に青色申告会が入っていない様なのですが、なぜですか?そのうちリストに入るんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年03月11日 投稿
  • 小学校休業等対応支援金 専従者 確定申告

    https://www.zeiri4.com/c_5/c_1021/q_60016/ https://www.zeiri4.com/c_5/c_1021/...
    税理士回答数:  3
    2021年03月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644