千葉県中小企業等事業継続支援金の給付対象となるかどうか
私はサラリーマンとして会社勤めをしながら、副業としてネット販売を行っております。令和2年に開業しましたので、今年初めて確定申告を行いました。
タイトルの支援金に該当するような売上の減少がありましたので、申請しようとしているところです。
給与所得については会社の年末調整で処理し、その後確定申告を行いました。「主たる収入」をどのようにして申告したか覚えておりませんが、確認する術はあるのでしょうか?申告書を確認してみましたがそのような記載はされていないように思えます。確認できないとしたら、私はこちらの給付対象にはならないのでしょうか?
忌憚のないご意見、アドバイスをお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
千葉県は測りませんが、サラリーマンとしての収入が主たるものも場合には、国なども、今回は、認めていないようです。
多分千葉県もそうではないでしょうか?
0120-179-155にお聞きしてください。
ありがとうございます。土日でも問い合わせできました。
主たる収入は、金額で判断されるようです。私の場合、事業収入より給与収入の方が大きいので、対象にはならないとのことでした。
本投稿は、2021年08月07日 12時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。