アプリ等で収入があった場合
今年の初めと5月の連休の2回にかけて長年集めていた私物のコレクションをフリマアプリとオークションで売りました。
売ったものは本、ゲーム、未開封フィギュア、アイドルチェキ、アイドルトレカがメインです。
最初はアイドルチェキが値下げされるの前提で高めに出品したのですが最初の設定値で売れてしまい調子に乗ってそのまま相場よりは高値で売れるものが多かったです。
他は購入額よりは下に設定して送料を含めると購入額よりは赤字になりました。
チェキの影響が大きく利益は出たのですが20万円までには達していませんが、すべての売却額では20万円を超えてしまいました。
この場合念のため確定申告はした方がいいのでしょうか?
また申告する場合は一部領収書はありますが、領収書がない場合は購入額より下回っていてもすべて売却額は全て利益とみなされてしまうのでしょうか?
税理士の回答

貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は、譲渡所得としての課税対象となります。1個30万円以下のものであれば、生活用動産の譲渡(非課税)と考えて良いと思います。
本投稿は、2021年08月14日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。