税理士ドットコム - [確定申告]転職での源泉徴収票提出について。自営業→法人休眠→転職 - 転職先に源泉徴収票を提出せずに、ご自身で確定申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職での源泉徴収票提出について。自営業→法人休眠→転職

転職での源泉徴収票提出について。自営業→法人休眠→転職

4月まで会社を経営していて現在休眠中です。
転職活動では会社を経営していたことを隠し、一般社員であったように話して選考を進めてしましました。
前職での給与(月8万程度の最低額に設定していた)や代表取締役であったことがばれてしまうと思うので、内定した場合源泉徴収票を提出したくありません。
副業をしているので確定申告を自分でやると言って提出しなくても大丈夫なのでしょうか。
正直に話すことが最善策かと思いますが、何か良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

転職先に源泉徴収票を提出せずに、ご自身で確定申告していただいても税務上は問題ございません。

本投稿は、2021年09月10日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224