ガールズバーで働いています。確定申告など分からないことが多いです。
大学生でガールズバーでバイトをしています。確定申告などについて分からないため質問させていただきました。
まず、ガールズバーでリーダーという役職で働いており、他のキャストとは給料形態が違います。毎月売上の何%といった形で完全歩合制です。給料は20-40万程度で保証なし、源泉徴収はされていません。(他のキャストはされているみたいです)また、契約書を書いた覚えがなく、業務委託?と言われたような気がします。店長とオーナーには確定申告しなくてもバレないと言われていますが、一応しようと思ったのですが分からないことが多いため質問しました。
この場合、
1 事業所得になるのか
2 税金を収めるのは会社か自分か
3 学生だが優遇されるのか
4 経費は落とせるのか
が気になります。
また、来年就職してしまうため、夜の仕事をやめて昼の仕事一本でやろうと思っています。ですが、今年分の税金を来年払える自信が無いです。なにか対策があれば教えていただきたいです。
税理士の回答

中島吉央
例えば、月に40万円稼いで源泉徴収されないということは、給与形態あるいは報酬形態のどちらであっても、あり得ないかと思われます。
相談者様が確定申告するとしても、ご自身だけの考えでされると、お店とトラブルになる可能性もありえるので、申告するにしても、お店と相談されたうえでされるのがよろしいかと思われます。
本投稿は、2021年09月23日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。