税理士ドットコム - [確定申告]海外にいる個人が、日本企業から源泉徴収されたうえで報酬を20万円以上もらう場合 - 源泉されるということなので、日本の国内源泉所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外にいる個人が、日本企業から源泉徴収されたうえで報酬を20万円以上もらう場合

海外にいる個人が、日本企業から源泉徴収されたうえで報酬を20万円以上もらう場合

タイトルの通りです。

現在、ヨーロッパに1年以上住んでいます。

最近オンラインで仕事を始めました。
近々、日本の企業から月に20万円以上報酬が支払われる予定です。
源泉徴収されたあとの額が口座に振り込まれるとのことです。

この場合、今住んでる国で所得税を納める義務があるのは理解していますが、
日本でやらなければいけないことは何があるのでしょうか?

なお、日本で開業届は出していません。
日本にオフィスや倉庫なども何もありません。

夫が日本企業のヨーロッパ支社に赴任しているため、あと3年ほどこちらで暮らします。

海外フリーランスの税金対策についてお詳しい先生、どなたかご教授いただけますと幸いです。

税理士の回答

源泉されるということなので、日本の国内源泉所得扱いされています。その場合は源泉されて日本の納税はすべて終わりです。なにもすることはありません。租税条約の手続きすると、源泉率が下がるかもしれません。日本の会社に尋ねてみるといいです。(もうやってくれているかもしれません。)

本投稿は、2021年10月15日 19時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,185
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,529