税理士ドットコム - 確定申告で経費を翌年に回すことはできますか? - 回答します 貴方が青色申告者である場合は、赤字分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告で経費を翌年に回すことはできますか?

確定申告で経費を翌年に回すことはできますか?

無職です。今年からハンドメイドでネット販売を始めようと思い、準備をしており、ぼちぼち販売をしておりますが、今のところ道具などの経費の方がかかってしまい、売上としては赤字です。来年度で、年間所得が経費を差し引いて38万以上になった場合、確定申告で今年かかった経費を来年度にも回すということは出来るのでしょうか?
また、赤字でも今年度の確定申告は必要なのでしょうか。

税理士の回答

  回答します

  貴方が青色申告者である場合は、赤字分は「青色欠損金」として翌年に繰り越すことができます。
  その際には、確定申告をすることなります。

  お話の中で不明だった点があります
  「年間所得が経費を引いて38万円以上」という点になります。
  収入金額 ー 必要経費 = 事業所得金額38万円以上
  所得金額が発生していますので赤字ではないと思いますが?

  事業所得も含めて合計所得金額が48万円以下の場合、確定申告義務はありません。住民税の申告義務はあります。
  ただし、事業を開業し開業費など資産項目で繰越す金額がある場合等は確定申告をすることをお勧めいたします。
  
  残念ですが『赤字になりそうだから「経費」を翌年に回す』ということはできません。
  その年に掛かった経費はその年の経費(単年度での計算)となります。その結果赤字になった場合は、他の所得がある場合は「損益通算」できるものは損益通算を行い、その上で赤字が残っている場合は青色申告者は「青色申告の特権」として赤字分を「青色欠損金」として翌年に繰り越すことができます。

  なお、必要経費の考え方ですが、もしも材料等を購入し在庫として残っているものは、当期の必要経費にすることはできません。
  翌年の売上のための売上原価になりますので、今年の申告時に「期末棚卸」として、翌年の必要経費にすることになります。

事業所得が赤字の場合、繰り越せるのは青色申告している場合だけです。雑所得の場合は繰り越せません。
事業所得になるか雑所得になるかは、総合的判断であり、売上の多寡だけで決まる訳ではありません。
ただ、ネット販売だけで店舗がなく、製作しているハンドメイドも少数、人の雇用もないならば事業所得とはいえず、雑所得かと思います。

経費のうち、売上原価(製造原価)相当するものは、売上との対応ですから、売れない限りは棚卸資産として、繰越しです。
一般管理費的なもののうち、1年以内の短期前払費用は、経費処理しないで、翌年以降に対応するものは、前払費用として繰り越すことはできますが、その年の費用であれば、赤字だからと繰り越すことはできません。
工具類などのうち10万円未満のものは、使用開始時の費用にするしかなく、減価償却資産にはできません。

確定申告は、赤字に限らず、基礎控除等の所得控除以下の所得しかなければ、税金はでませんからする必要はありません。

とても丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。

私が販売しているものは、大量生産できるものではなく、一点物に近いです。ひと月に2、3個作れるか、というところですので、雑所得になると考えます。
この場合は青色申告ではなく、白色申告になりますか?
私のような、経理経験が無い者は青色申告は非常に難しく思われました。
しかし、収入が多くなった場合は、青色申告が良いという見解で合っていますでしょうか。

工具、機材を揃えるのに金額がかかりましたが、10万というのは1つの機材につきかかる金額が、という事でよろしいでしょうか。

色々わからない事だらけで申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。


おおむね、そのとおりです。

工具、機材については、通常、使う単位で、1個又は1組で判断します。(1組で一緒に使う物は、その1組で判断します。)

なるほど。とても参考になりました。
お忙しい中ご回答頂き、本当にありがとうございました。

  雑所得の場合は白色申告になります。(青色申請はできません)
  
 10万円を超える工具などは「減価償却資産」として、耐用年数に応じて減価償却(経費)をして毎年経費化させていきます。

本投稿は、2021年11月01日 02時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,323
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,460