税理士ドットコム - 副業チャットレディです。本業も転職しており、確定申告が必要ですが、何色申告が節税になりますか? - ①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業チャットレディです。本業も転職しており、確定申告が必要ですが、何色申告が節税になりますか?

副業チャットレディです。本業も転職しており、確定申告が必要ですが、何色申告が節税になりますか?

会社員で副業でチャットレディを始めました。
今年、A社を7月に退職(収入280万程度)。7月の1ヶ月間バイトで勤務(収入30万程度)。
8月〜B社で正社員として勤務(月収33万)。
11/20〜チャットレディを始め、(年末までで10万円の収入見込み)です。
①この場合、確定申告は何色ですれば節税できますでしょうか?
本業分も確定申告をします。
②チャットで使うwebカメラや美容代、家賃の三分の一、ネット代を合わせて、ざっと6万円くらいになりました。こちらは経費として計上できるのでしょうか?

お手数ですが、ご教授いただけると幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。相談者様が年末調整をするのであれば、確定申告は不要で住民税の申告をすることになります。
②雑所得(チャット)の経費については、収入を得るためにかかった費用は経費にできます。家賃については、専用の部屋を使用されていれば面積按分で経費に計上できると思います。

本投稿は、2021年11月30日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227