年をまたぐ報酬の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年をまたぐ報酬の確定申告について

年をまたぐ報酬の確定申告について

お世話になります。
フリーランス(夫の扶養内)で簡単な在宅ワークを行っております。
年末も近づき、帳簿の整理をしていたのですが
年をまたいで振り込まれる報酬が今年分なのか来年度分なのか判断できず、
ご相談させていただきました。

取引先からは月末締めの翌月末振込みの方式で報酬を受け取っております。
そのため2021年12月分は31日締めの2022年1月末に振込み予定です。
この場合、12月分の報酬は2021年度・2022年度どちらの報酬として見なすのが正解なのでしょうか?

初歩的な質問で大変恐縮なのですが、お答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

月末締の翌月末振込であれば、2021年12月分の報酬になります。売上の計上は、役務の提供が完了した日に計上します。入金がされた日ではありません。

迅速にご返答をいただけたので助かりました。
ありがとうございました!

本投稿は、2021年12月09日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 在宅ワークの報酬の確定申告について

    少額の報酬は確定申告の対象になるのでしょうか? 昨年8月に在宅ワークの報酬が5,127円振込がありました。 在宅ワークは初めてで、この振込のみです。源泉...
    税理士回答数:  1
    2019年01月15日 投稿
  • 在宅ワークで得た報酬の確定申告

    クラウドワークスで簡単な在宅ワークを始めました。現在、夫の厚生年金の扶養・社会保険の扶養の専業主婦です。夫は会社員で年収は600万円程度です。 夫の厚生年...
    税理士回答数:  1
    2018年12月25日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告

    パートと掛け持ちで年間130万以内で働いてます。プラス年間10万ほどのデータ入力の在宅ワークをしています。こちらの契約は業務委託という形になってます。経費などは...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    在宅ワークでデータ入力をしています。 昨年の収入が70万円程になったので確定申告が必要かと思いますが、お仕事をいただいている会社からPDFで源泉徴収票が送られ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    基本的な質問で申し訳ありません。 現在専業主婦。在宅ワークのみの収入で、2社から収入を得ています。1社は源泉徴収されていて、もう1社はされていません。 この...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366