副業の確定申告について
会社に勤めていて、もちろん会社で働いた分は会社が年末調整や確定申告などやってくれているのですが、私は副業をやっています。
雑所得(白色)で確定申告しようと思うのですが、その場合の収入欄は副業で稼いだお金のみ記入すればいいのでしょうか。会社で働いて稼いだ分と副業を合わせての金額記入となるのでしょうか。
また、副業は基本確定申告をすれば会社に連絡しなければならない事柄はないでしょうか。(会社に副業はOKといわれていますが、確定申告は自分でやるということ以外特に他に連絡してくれと言われておらず心配になりました。)
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中田裕二
雑所得(白色)で確定申告しようと思うのですが、その場合の収入欄は副業で稼いだお金のみ記入すればいいのでしょうか。会社で働いて稼いだ分と副業を合わせての金額記入となるのでしょうか。
確定申告書には給与所得や雑所得などの年間のすべての収入を記載します。
副業禁止ではなくても、一般的に副業分の住民税を普通徴収にすれば会社に知られることはありません。
知らせる必要がなければ、知らせなくても支障はないのではないですか。
本投稿は、2021年12月16日 00時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。