フリマアプリ 過去の雑所得の確定申告 収入と所得金額について
給与所得者です。
毎年会社で年末調整をしています。
ラクマを3年ほどやっていて
過去の分の雑所得を確定申告をしていなかったため
期限後になりますが確定申告をしようと思います。
しかし、2021年11月末でラクマを退会してしまい、売ったものを購入した時のレシートなどもないため、ラクマでの売上が通帳からしかわからずいくらで購入し、売却したか分かりません。
そのため売上金をそのまま申告しようとおもうのですが確定申告の収入の欄と所得金額の欄に同じ金額を記載しても問題ないでしょうか?
雑所得について白色で問題ないでしょうか?
確定申告をしようと思ったきっかけとして
生活用動産が非課税になるのは把握していますが月1〜2で5万〜10万ほど売却し、売上金が年間で80万〜90万を超えていて、売却したものが同じようなものがいくつかあり、自分で組みたてたpcを売却していたため、パーツを購入した時の金額を証明ができないため過去の確定申告しようかと思います。
その他注意することがあればご教授ください。
税理士の回答
回答します。
収入と所得が一緒の金額というのもありますが、あなた様の場合、物等がないと収入が上がらないことから、原価、経費を計上するべきかと考えます。
何を売ったのか思い出しながら、メモを作成し、その原価を思い出しながら記載してください。分からないものは「0」と記載しても仕方ないです。
とにかく記憶にある限り、努力することが大切です。
申告では、このメモを提出する必要はありませんが、収入、原価、経費(主に通信費、電気代、手数料なども思い出しながらメモ)を申告関係書類に記載できるようにしておいてください。
メモは、後日、確認されても良いように保管しておいてください。
本投稿は、2022年01月02日 01時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。