株の配当金について
株の売買を始めまして、中間の配当金を2021年中に3万円程度の支払いを受けました。
※配当金以外の株の売買による損益はまだありません。
他に給与所得があるのですが、配当金としての収入は3万円程度でしたら確定申告は不要でしょうか?
ネットで調べると20万円以下は不要と出てきたりするのですが。
また、確定申告が不要でも住民税の申告は必要でしょうか?
配当金の計算書には配当金額のみで、所得税額や住民税額は何も記載がありませんでした。
こういった内容は証券会社へ確認した方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

波多野暁生
上場株式等の配当は、確定申告しない事を選べます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1331.htm
本投稿は、2022年01月09日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。