税理士ドットコム - 期限内確定申告済みでも無申告扱いになりますか? - 申告しているわけですから無申告にはなりません。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 期限内確定申告済みでも無申告扱いになりますか?

期限内確定申告済みでも無申告扱いになりますか?

FX分のみ申告し続けましたが、利益あげてるつもりのない恐らくネット売買分での行政指導(見直し確認)がありました。一応はFX分で確定申告してても無申告扱いですか? 

税理士の回答

申告しているわけですから無申告にはなりません。
ネット売買分で利益がなければ問題ないですが、利益があれば過少申告になります。

回答有難うございます。修正申告予定ありませんが、もし16年分の更生処分がくるなら22年の申告期限までですか? 

無申告ではないので通常は調査でも3年分の修正申告しか求められません。
ただし、不正とみなされれば、7年前までさかのぼられることになると思われます。

本投稿は、2022年01月11日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,369
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,476