メルレ専業主婦 確定申告
主人の扶養に入っている専業主婦です。
自分の状況で確定申告が必要か確認したく、ご回答お願いいたします。
本年は下記の収入がありました。
1-6月 パート収入 18万円
8-12月 メルレ収入 36万円
私の理解では、
①合計所得=給与(パート)−給与所得控除65万円+雑所得(メルレ)
②合計所得45万円以上で住民税、48万円以上で所得税の支払い要
③合計所得45万円以下で税額には関係ないが、20万円を超えたら確定申告の必要がある
特に③が正しいか不安があります。ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

行方康洋
①合計所得=給与(パート)−給与所得控除55万円+雑所得(メルレ)
→正しくは55万円です。
③の正しい内容は、③1か所で給与を受領しており年末調整をしている場合、20万円を超えたら確定申告の必要がある
①と③が誤りになりますが、ご質問の内容からは確定申告は不要と考えます。
行方先生、ご回答有難うございます。
色々と不勉強で申し訳ありません、ご教示下さりありがとうございます。
合計所得が20万円を超えていても、私の場合は確定申告不要なのですね。安心致しました。
本投稿は、2022年01月13日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。