メルレ専業主婦 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルレ専業主婦 確定申告

メルレ専業主婦 確定申告

主人の扶養に入っている専業主婦です。
自分の状況で確定申告が必要か確認したく、ご回答お願いいたします。

本年は下記の収入がありました。
1-6月 パート収入 18万円
8-12月 メルレ収入 36万円

私の理解では、
①合計所得=給与(パート)−給与所得控除65万円+雑所得(メルレ)
②合計所得45万円以上で住民税、48万円以上で所得税の支払い要
③合計所得45万円以下で税額には関係ないが、20万円を超えたら確定申告の必要がある

特に③が正しいか不安があります。ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

①合計所得=給与(パート)−給与所得控除55万円+雑所得(メルレ)
→正しくは55万円です。

③の正しい内容は、③1か所で給与を受領しており年末調整をしている場合、20万円を超えたら確定申告の必要がある

①と③が誤りになりますが、ご質問の内容からは確定申告は不要と考えます。

行方先生、ご回答有難うございます。
色々と不勉強で申し訳ありません、ご教示下さりありがとうございます。

合計所得が20万円を超えていても、私の場合は確定申告不要なのですね。安心致しました。

本投稿は、2022年01月13日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦でメルレの確定申告

    今、現在専業主婦でパートなど アルバイトは一切しておりません。 今年の8月からメールレディを始めました。 その月は13万円程の稼ぎでしたが、 今...
    税理士回答数:  5
    2019年09月07日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    専業主婦で夫の扶養家族に入っています 今、仮想通貨をやっていて他に収入はないのですが、 仮想通貨で収入を得た場合いくらから確定申告が 必要になりますか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月13日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    調べても詳しく出てこなかったのでご相談です。 専業主婦で夫の扶養に入っています。 パート等の仕事はしておらず不要になった下着や仕入れた下着を販売してます...
    税理士回答数:  1
    2021年10月22日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    夫(会社員、年収約500万)の扶養に入っている専業主婦(給与所得なし)です。今年ハンドメイド作品の収益(=売上-経費)が3万円弱ありました。確定申告は必要でしょ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月22日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    夫 年収905万 妻 専業主婦 年収なし 夫婦2人の家計です。 妻が、株や投資信託の配当等で年15万位利益がある場合は、妻は確定申告したら、還付金ある...
    税理士回答数:  1
    2021年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226