税理士ドットコム - [確定申告]【令和2年分】「先物取引に係る損失繰越」と「その更正の請求」の順序について - 連年申告要件がありますので、古い年分のものを先...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 【令和2年分】「先物取引に係る損失繰越」と「その更正の請求」の順序について

【令和2年分】「先物取引に係る損失繰越」と「その更正の請求」の順序について

【質問内容】
今月下旬から始まる確定申告を実施した後に、2020年分の「更正の請求」を行うことは可能でしょうか?
また、可能な場合、損益繰越や還付金はどのような扱いとなるのでしょうか?

【質問背景】
去年に行った2020年分の確定申告において、「先物取引に係る損益」の計算を間違えてしまいました(微益で申告しましたが、実際は微損でした)
幸いにも2021年の1年間では微益で終えることができました。
そこで、表題の「先物取引に係る損失繰越」と「その更正の請求」の順序について質問させてください。
もちろん、今月下旬までに2020年分の「更正の請求」を行ったうえで、「先物取引に係る損失繰越」を行うのがベストだとは理解しているのですが、コロナの影響もあり、「更正の請求」の準備に予想していたより時間がかかりそうなので質問いたしました。

ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2022年02月01日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,382
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,501