確定申告不要なのに確定申告した場合の納付義務
e-taxのサイトで入力して公的年金400万円以下で確定申告不要と表示されましたが、還付と納付を見間違って納付額が10300円と表示されていて確定申告してしまいました。納付義務はあるのでしょうか?
税理士の回答
回答します。
税務署に行ってください。明らかにに申告不要なので、撤回の申し出を行ってください。なお、確定申告時期になりましたので、事前予約が必要です。
ありがとうございました。税務署に連絡したら、撤回の申請手続きを教えてくれました。
本投稿は、2022年02月07日 21時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。