税理士ドットコム - e-tax から確定申告する際に発注書.請求書などの書類を送付する必要があるかどうか - 発注書、納品書、請求書、領収書などは、e-Taxで送...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-tax から確定申告する際に発注書.請求書などの書類を送付する必要があるかどうか

e-tax から確定申告する際に発注書.請求書などの書類を送付する必要があるかどうか

副業をしている会社員です。

初めて個人で e-tax から確定申告をしようと考えております。
発注書、納品書、請求書、領収書… と様々な書類がありますが
これらもすべてPDF 化して e-tax から送信する必要があるのでしょうか。

全て添付すると数十枚以上になるため一つに絞って送るとしたら
どれがいいのでしょうか。

誠に恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

発注書、納品書、請求書、領収書などは、e-Taxで送りません。自宅に保管しておいてください。

回答します。
確定申告書、決算書だけで大丈夫です。請求書、領収書など決算の基になった資料は、しっかり保存しておいてください。

お世話になっております。
早速ご回答くださいまして誠にありがとうございます。

追加でご質問をさせていただきたいのですけれども
売上の証明書や経費の証明書(固定資産税、電気代、ネット代金など)
これらも e-tax から送付する必要はないのでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

本投稿は、2022年02月09日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225