確定申告の有無について
確定申告が必要かどうか教えて頂きたいです。
去年メルカリやヤフオクなどのフリマ、オークションアプリで年間合計売上額約120万円ほど売れました。
そのうちほとんどが不用品となりますが、同じような商品も複数出品したことがあることから第三者から見たときに転売目的で販売してると思われてもおかしくないかもしれません。
売上額が120万円に対して、
仕入れ額(購入額)が約140万円
梱包資材などにかかった経費が約2万円
↑携帯通信費は含んでおりません。
経費等を引くと利益はマイナスになりますので、この場合は確定申告はしなくても良いのでしょうか?
また必要ない場合でも、売上金のみ見ると高額で、後々税務署からの税金に関する通知等がくる可能性も高いため、念のため確定申告をしても問題はありませんでしょうか?
税理士の回答

不用品の販売でも営利目的の継続的な販売であれば、課税の対象になります。しかし、所得金額がナイナスであれば申告の対象になりません。問い合わせがあったときのために、記録を残して説明できるようにしておく必要があります。
本投稿は、2022年02月14日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。