副業の確定申告について(ふるさと納税)
昨年、副業にて収益が出ましたが20万円を超えていないため確定申告(青色)は不要と教えていただきました。(住民税の確定申告は必要)
しかし、ふるさと納税をワンストップ特例制度でしていて、他に収入がある場合確定申告を行う必要があるようですが、この場合は青色申告した方がいいのでしょうか?
開業届も青色申告の届も出しています。
お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答
回答します。
他に収入があり、青色申告なら確定申告を行う必要があると考えます。
その場合、ふるさと納税の寄付金控除は申告してください。
確定申告書が提出されるとワンストップ制度から寄付金控除へ変更されます。もし、寄付金控除を入れずに確定申告書を提出したら、ふるさと納税の適用はなくなりますので、注意してください。
お忙しい中、ご返信ありがとうございました。
不安が消えました。
本投稿は、2022年02月16日 05時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。