高校生の確定申告について
バイトをしていない高校生です。
メルカリを利用していて趣味で集めているカードゲームで要らなくなったものを出品していますが、売上が二十万円を超えそうです。この場合、確定申告は必要なのでしょうか?また、確定申告以外の手続き等は必要なのでしょうか?
もし、親が子育て給付金等を受給していた場合、確定申告が必要になったりするのでしょうか?
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
回答ありがとうございます。
確定申告以外の手続きや親の子育て給付金等の受給に関しても心配する必要はないということでしょうか?

非課税であれば、確定申告以外の手続や親の子育て給付金等の受給に関しても心配する必要はないです。
ありがとうございました。
専門の方に相談できてよかったです。
本投稿は、2022年02月19日 21時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。