確定申告した後の訂正申告のやり方
提出された還付申告の処理状況について、ご連絡します。詳細については、還付金処理状況をご確認ください。と連絡が来ていますが訂正申告は可能かどうか知りたいです。間に合うかどうか教えてください。
税理士の回答

回答します
期限内の場合は「訂正申告」は適宜できます。
手書きで提出される際には 「確定申告」と記載された箇所を「訂正申告」と補正したうえで、申告書の上部に「当初申告の提出年月日」「当初税額又は還付金額」「追加納付又は還付金額」等を記載し、前回提出した申告書のコピーを添付します。
e-Taxの場合は、正しい数字で作成し送信します。
当初申告の還付金が多い場合又は納付税額が少なく追加納税額が発生する場合は、個別に納付を行います。
ただし、還付金額が多かった場合は念のため税務署に問い合わせ、還付であれば差し止めたうえで訂正申告をすることをお勧めします。
※間に合えば、追加納付ではなく還付金額が減少することになります。
ご回答ありがとうございます。助かります。

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら幸甚です。
本投稿は、2022年02月22日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。