[確定申告]障害者控除の更正請求について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 障害者控除の更正請求について

障害者控除の更正請求について

身体障害者手帳保持者です。
今年は年末に転職したため確定申告をしました。
申告時点では3級所持でしたが、今年の5月に2級認定となりました。重度となり、来年の控除は特別障害の控除というのはわかるのですが、手帳の更新をする1年前に障害年金の2級受給が決定していました。この時点で重度と同程度の状態にあった訳ですが、国税庁のホームページでは、年金では対象になっていないため、それに関する説明が一切ありません。
所得税基本通達28-2を見ますと、「(2) その年12月31日その他障害者であるかどうかを判定すべき時の現況において、明らかにこれらの手帳に記載され、又はその交付を受けられる程度の障害があると認められる者であること。」と言う説明があるのですが、年金証書と現在の手帳を用いて重度状態である事の証明とする事は可能なのでしょうか?また、これを根拠に、特別障害者控除を適用した更正請求は可能なのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

具体的な方法は、障害者2級になる時、医師の診断があったと思います。
ですので、その年の12月31日までに障害者2級の状態の医師の診断書が
あれば更正の請求ができます。

本投稿は、2017年07月05日 21時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 障害者福祉手帳2級の確定申告について

    精神障害者福祉手帳2級の所持者ですが、確定申告をする本人が障害者の場合「障害者控除」はいくらの額になるか教えて頂けないでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2015年08月25日 投稿
  • 身体障害者になってしまった時の確定申告について

    両親2人、老齢年金を受給し生活しています。その中で4年前に父が脳梗塞に倒れ、身体障害4級となりました。以前父から年金受給だけなら確定申告は要らないと聞いていたの...
    税理士回答数:  1
    2017年03月08日 投稿
  • 障害者手帳返却時においての障害者控除について

    現在、障害者手帳を所持しています。 たとえば、症状が良くなり今年の10月に手帳を返却した場合、 本年度分の確定申告では、障害者控除を受けることはできるのでし...
    税理士回答数:  1
    2015年10月18日 投稿
  • 確定申告の障害者控除について

    現在、私は市町村の障害者手帳で2級で、障害者年給では3級を受けている者ですが、確定申告で障害者控除を受けたいと思います。不動産所得がわすかあります。仕事は就労支...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿
  • 確定申告での障害者控除について

    現在、わたしは、市町村の障害者手帳2級で障害手帳2級、障害年金3級で共済組合から障害者年金を3級を貰っていますが、不動産所得と給与を合わせて160万円くらいにな...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588