税理士ドットコム - [確定申告]過去無申告時の青色申告の取消について - 回答します。全ての年分で青色申告できます。法人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 過去無申告時の青色申告の取消について

過去無申告時の青色申告の取消について

ここ数年個人で開業しているのですが、2019と2020年度分について売上があるにも関わらず無申告です。
なんとか働いていましたが鬱の診断を受け無気力となってしまっていました。

そうは言っても2021年度分から申告したく、また無申告期間を早いうちに自主申告したいと考えています。

開業以来青色申告なのですが、取り消しになる可能性が高いように思っており、2021年度分は最初から白色申告にした方がいいか悩んでいます。

このような状況ですが、信頼できる先生を見つけたいです。お恥ずかしく雑多なご相談で恐縮ですが宜しくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
全ての年分で青色申告できます。
法人の場合、連続2期無申告の場合は青色申告が取り消されますが、個人の場合には、そのような制度はありません。

本投稿は、2022年03月14日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 無申告について

    確定申告というものがよく分からず、今年初めて確定申告をしようと思ってます 年に240万くらいで3年間無申告です ペナルティなどいくら払わないといけな...
    税理士回答数:  3
    2021年01月07日 投稿
  • 無申告について

    こんばんは。 ふとした疑問なのですが、所得を申告しなかった(無申告)ことについて税務調査が行われたとします。 その際、実際にかかった経費は通常通り経費として...
    税理士回答数:  2
    2022年02月23日 投稿
  • 無申告

    7年ほど前から医療関係のスポットのアルバイトで生計を立てていますが、その間無申告で一度も税金は払っていません。アルバイト先からは無申告でいいと言われていました。...
    税理士回答数:  1
    2021年09月09日 投稿
  • 無申告について

    一昨年と昨年の所得金額が確定申告が必要なことに気づいたのですが、 一昨年の方は源泉徴収票の再発行のため時間がかかってしまいすぐに出すことが 出来ない場合、先...
    税理士回答数:  2
    2018年09月10日 投稿
  • 無申告について

    私は今年で20歳でチャットレディの仕事をしています。去年のチャットレディの報酬が確定申告しなくても良い金額だと思って申告してなかったのですが、よく調べてみると申...
    税理士回答数:  2
    2021年05月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621