[確定申告]djの所得は何になりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. djの所得は何になりますか?

djの所得は何になりますか?

確定申告で困っています。
開業届は出してません。
Djを本業としていたのですが(歴5年)
コロナで数が減り販売業外注契約の
仕事を始めました。

販売業外注仕事が145万程。
djの方は支払調書が6万程。

・職業欄は販売業と音楽家と
書くのはおかしいですか?

・djにかかった交通費、機材代、楽曲購入費は
 経費にあげれますか?
(機材代で14万の物を購入したので
減価償却してもいいのでしょうか?) 

全て事業所得で合算して外注の経費と
DJの経費を引くのは大丈夫のでしょうか?

無知で大変恐縮ですがどうぞ
宜しくお願い致します!

税理士の回答

・職業欄は○○の販売業と音楽家と書くといいと思います。・djにかかった交通費、機材代、楽曲購入費は経費にあげれます。(機材代は減価償却してもいいと思います)全て事業所得で合算して外注の経費とDJの経費を引いて大丈夫です。

本投稿は、2022年04月11日 21時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,416
直近30日 相談数
837
直近30日 税理士回答数
1,548