税理士ドットコム - [確定申告]ゲームクラブ、ゲームトレードの収入について - 以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、確定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ゲームクラブ、ゲームトレードの収入について

ゲームクラブ、ゲームトレードの収入について

ゲームクラブ、ゲームトレードでゲームのアイテムやバッジを購入者の代わりに取る「代行」をやってます。
代行での収入が月15万円くらいになりそうなのですが、申告は必要でしょうか?
また、アルバイトをしていてそちらの収入は月5万円程度です。

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(代行)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

すみません、書き忘れていたのですが学生です!
奨学金や、修学援助が打ち切りにならない程度だとどのくらいの雑所得だと大丈夫でしょうか?

雑所得だけでの判断ではなく、給与所得と合わせた合計所得金額での判断になります。非課税の48万円以下である必要はあると思います。

本投稿は、2022年06月11日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ゲーム代行 確定申告、経費について

    ゲーム代行、確定申告の経費について 私はとあるサイトでクリアすることが難しいクエストをクリアするというゲームの代行を行っております。 1度購入者様のアカウン...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • RMTゲーム代行について、確定申告が必要なのか?

    こんにちは! 私は主婦で今月息子の依頼を受けて、RMT.clubとGAMETRADEの両サイドでアカウントを作り、ゲーム代行の依頼を受けることになりました。 ...
    税理士回答数:  7
    2020年09月23日 投稿
  • ゲーム RMT 代行の税金について

    私はRMTサイトで、あるゲームでキャラを育成する「代行」というものを行っております。想定以上に収入を得てしまい確定申告をしなければならないか悩んでおります。宜し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月14日 投稿
  • クレーンゲームで取った景品は確定申告必要ですか?

    私はクレーンゲームに趣味で年間150万円程度使って景品をとることを楽しんでいるのですが、景品自体は不用なのでメルカリで売っていて年間100万円いかないくらいの売...
    税理士回答数:  1
    2022年05月17日 投稿
  • ゲーム代行による税金について

    私は今学生グループでゲームの代行をしているのですが、全体で今週の収益は4万でこの先収益は上がる見込みで、成功報酬の支払いがグループの一人の銀行口座に振り込むよう...
    税理士回答数:  1
    2022年03月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229