住民税の申告不要選択
今年の2月に、初めて上場株式の配当所得を確定申告しました。国民健康保険の保険料を上げたくなかったので、住民税については、申告不要を選択することにしていました。しかし区役所で誤って、分離課税を選択する方に〇をつけ、課税額まで記載してしてしまいました。結果、国民保険料が高くなってしまいました。区役所に問い合わせましたが、今からでは変更できないとのことでした。来年度に還付してもらうなどの方法はございませんでしょうか。アドヴァイスのほどよろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
しかし区役所で誤って、分離課税を選択する方に〇をつけ、課税額まで記載してしてしまいました。結果、国民保険料が高くなってしまいました。区役所に問い合わせましたが、今からでは変更できないとのことでした。来年度に還付してもらうなどの方法はございませんでしょうか。
一度選択したものを、変更することはできません。
仕方がないとあきらめるしか、ありません。
良い勉強を、したと、あきらめてください。
ご回答、ありがとうございます。
勉強はつきないですね。とほほ。
本投稿は、2022年06月21日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。