期限後申告と修正申告のやり方について
数年前の無申告と、昨年の修正申告を自分で行いたいのですが、やり方がわかりませんので教えていただきたいです。
また、申告後、どのような流れで納税するのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
無料でということであれば、税務署に行って相談してはいかがですか。
通常は、申告と同時に金融機関や税務署の窓口で納付書により納付します。
回答します。
申告書類の作成は国税庁HPの確定申告書等作成コーナーで両方とも作成可能です。作成方法が分からない場合は、税務署の代表電話に電話して、電話相談センターを選択すれば、画面操作などを教えてくれます。そこで、最後に納付についても教えてくれます。
本投稿は、2022年07月04日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。