税理士ドットコム - 風俗をしています確定申告のやり方対策について - 回答します。確定申告の相談なら、税務署に電話し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 風俗をしています確定申告のやり方対策について

風俗をしています確定申告のやり方対策について

5年ほど風俗などで生活をしてきたのですが
確定申告を忘れていて
将来のことを考えて焦っています。
仕事は手渡しのお給料で
明細やシフトや稼いだメモなども
なにも残っていません。
今後はきちんと確定申告をしていこうと
思っているのですが
確定申告した際にいままでの無申告をつめられて多額の金額を回収されてしまうのでしょうか?
その場合は分割もできるのでしょうか?
口座にはお金はあまり入っていません。

そして今年はまだ一度も仕事に行っていないで実家に帰り生活しています。

風俗も稼げてるわけではないので
個人でクラウドワークスなどで
仕事をみつけて仕事もしようと思っているのですが
その場合は両方を確定申告まとめて
確定申告という形で大丈夫でしょうか。

風俗のお店も転々としていたり
半年本当にニートだったりなど
お客さんからのおこずかいで生活したり
働いたり働かなかったりなどで
どうゆうところに相談すればいいのか
わかりません。

教えていただけたら嬉しいです。


税理士の回答

回答します。
確定申告の相談なら、税務署に電話して電話相談センターを選択、そして、個人の申告関係「1」を選択して、まずは電話でどうすれば良いか聴くのが良いと思います。対面よりもまずは電話、そして税務署の対面相談の順番かなと、いずれも無料なのでまずは電話をお勧めします。

本投稿は、2022年07月06日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 メモや通帳とかに関して。

    確定申告に持って行くものを確認してたのですが 通帳の「お預り金額」のとこのメモを持っていったほうがいいといわれました これは何月何日に通帳にお金が入った...
    税理士回答数:  5
    2018年07月18日 投稿
  • 風俗嬢の確定申告について

    今、風俗と違うバイト2つやっていて、風俗合わせたら3つバイトしております。現在、祖母の扶養に入っていて、103万以上稼いではいけない状態です。また、確定申告を親...
    税理士回答数:  2
    2019年09月27日 投稿
  • 風俗嬢 確定申告

    風俗で5年働いており 確定申告を一度もしておりません。 家計簿はつけているので収入支出はなんとなく わかるもののレシートなど保管していないので どうすれ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 風俗 確定申告

    パパ活で月に40万風俗で月に10万円ほど稼いでいます。 風俗の方を確定申告する場合、職業欄には、風俗と書かなければいけないのでしょうか? また、お店の所在地...
    税理士回答数:  2
    2021年07月07日 投稿
  • 風俗業の確定申告

    他の回答と同じ物がありましたら申し訳ございません。 3年前の春から仕事を辞め、風俗業界で働いています。 お恥ずかしながら3年前から確定申告をしておりませ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,062
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,615