税理士ドットコム - [確定申告]フリマアプリ 営利目的となるのか - 年間出品数が40程度で利益が出ておらず、生活に通...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリ 営利目的となるのか

フリマアプリ 営利目的となるのか

購入金額より高く売却すると営利目的と判断されることがあると見ました。私の場合年のほとんどの出品は購入金額より安く売却しているのですが、購入したタブレット端末等が想定した用途の使い方を満たせず短期間で手放すことが年に1.2回あります。
このような場合購入金額より+2000円程度高く売却することもある(手数料が5000前後、送料で1000は取られるので赤字で利益はないです)のですが、これらは営利目的として判断されるのでしょうか?
また、多い年で年間出品数が約40ありました。
この数も業とみなされる?程多いでしょうか?
他の年は20未満です

税理士の回答

年間出品数が40程度で利益が出ておらず、生活に通常使われているものの出品である場合、一般的には営利目的とは考えないと思います。

ほとんどの出品で利益が出ており、使用しないものを購入して販売しているような場合は、営利性があると考えますが、売買の規模にもよりますので、一律な判断はできません。

行方先生、回答ありがとうございます。
年間出品数40はとりたてて目を付けられる程頻繁な出品ではないでしょうか?
それと短期間で仕入れと売却を繰り返していると業とみなされやすいと以前目にしたのですが、購入して2か月~4か月程自己使用しての売却は仕入れではなく一般的個人利用とみなして不用品売却でも問題ないでしょうか?質問に書いてある通りほとんどの出品は購入金額未満で出品している為利益に関しては特にありません。不用品として扱っても問題ない期間というのがあやふやで判断に困っております

年間40という出品数は多くないと思いますが、出品数よりも商品の内容が事業であるかどうかの判断には重要であると思います。

購入して2か月~4か月程自己使用しての売却は仕入れではなく一般的個人利用とみなして不用品売却でも問題ないでしょうか?
→これまでのご質問の内容からは、個人の生活用動産の売買とみなしても問題ないのではないでしょうか。

出品数としては多くないとのことですので安心です。何度も質問に答えて頂きありがとうございました。
特に利益が出ている訳でもなく現状では個人の生活用動産とみなしても問題無さそうですので、仮に問い合わせがきても問題ないように領収書は保管し帳簿だけはしっかりとつけておこうと思います。

本投稿は、2022年07月08日 08時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリでの営利目的と判断される基準

    タイトルの通りです。 営利目的で売っていなくても頻度が多かったりしたら営利目的でやっていると判断されることがあるとネットで見ました。 大掃除をしたなどで...
    税理士回答数:  2
    2018年11月06日 投稿
  • フリマアプリの営利目的について

    フリマアプリでの確定申告について、いろいろ調べていると営利目的での販売と「判断されれば」という文言が見られました。 自分は新品の「同じ漫画」を月に3冊ぐら...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • フリマアプリの営利目的

    自分はフリマアプリにて新品の同じ漫画を定期的に販売しています。 特典目的でいろいろな店で同じタイトルの漫画を購入し、1冊を自分の分として所持し、残り(大体1タ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月10日 投稿
  • フリマアプリ 継続的と営利目的について

    確定申告するべきか悩んでいます。 フリマアプリで同じ内容のものを3年間半で 5〜6回ほど販売すると営利目的とみなされますでしょうか? 売るものの内...
    税理士回答数:  1
    2022年01月02日 投稿
  • メルカリでのアルバムやトレカ出品 営利目的になってしまいますか?

    初めまして。 私は大学生でアルバイトをしています。 私は普段韓国アイドルのアルバムを購入しています。そこに外付け特典として付いてくるランダムトレカが欲し...
    税理士回答数:  1
    2022年06月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224